三井楽水産は、1989 年寿司一般製造として創業し『質の高い五島の魚を知ってほしい』という思いから商品開発がはじまりました。
様々な魚種を取り扱う中でお客様に選んでいただいたのが真鯖を使った鯖寿司でした。 従来の鯖寿司とは違う、刺身の様な生に近いシメ方に仕上げるには時間がかかりましたが、納得のいく商品ができ、2002年に五島のシンボルである鬼岳に因み『鬼鯖』を商標登録し、今に至っています。
地元五島のみならず、全国のお客様に鬼鯖鮨を食し喜んでもらいたいとの思いから全国の百貨店の物産展に出店致しております。
今後も質を高める努力を惜しまず、さらにお客様の笑顔に出会える仕事をしていきたいと思います。
これからも宜しくお願いいたします。
広大な東シナ海より水揚げされた真鯖を使用し、弊社独自の旨酢に浅く漬け込むことにより鯖の旨さを引き出しました。
この鬼鯖をぜいたくに使用し仕上げたものが「鬼鯖鮨」です。「鬼鯖」というネーミングは、五島福江島のシンボルである鬼岳にちなんで名づけられました。
1本1本真心こめて仕立てております。ぜひ、ご賞味ください。